卒業生からのメッセージ
卒業生たち、それぞれの「ここからだ」。
多世代と接する保健師の業務に、「まちの保健室」の経験が生きています
■2019年卒 Tさん/倉吉市健康福祉保健部 健康推進課 保健士
2019 年4 月から、保健師として倉吉市役所に勤務しています。各種健診や特定健診、地域の健康づくり活動など、母子から高齢者まで幅広い世代と関わる上で、「まちの保健室」でさまざまな方と接した経験が生きていると感じます。
地域に寄り添い、健康増進を支援し、健診受診率向上に貢献できるよう全力を尽くします。
退院後の生活をイメージし、ベストな対応を考える
■2019年卒 Kさん/医療法人清和会 垣田病院 看護師
生活習慣病や循環器疾患に関して専門性が高い垣田病院で、主に入院患者さんのお世話や処置に携わっています。
入院前や退院後の生活をイメージして、何をするのがその患者さんにベストかを考えて行動できるのは、鳥取看護大学で学んだおかげです。失敗も時にはありますが勉強を重ね、実力と親しみやすさを備えた看護師をめざします。
同窓会・ホームカミングデーで仲間や恩師に近況報告
10月のシグナス祭にあわせて開催された第1期生の同窓会総会、そしてホームカミングデー。4月からそれぞれの場で懸命に取り組んだ半年間を仲間や恩師に近況報告しました。