トップページ > 受験生応援サイト > お知らせ > 令和4年度 鳥取看護大学新入生  パソコンの利用について 

令和4年度 鳥取看護大学新入生 パソコンの利用について

    鳥取看護大学の学びでは、履修する授業科目の登録手続きや成績の確認、授業計画(シラバス)の閲覧、課題レポートの作成と提出、その他各種連絡など、日常的な学習活動においてパソコンを利用しています。また、授業を遠隔形式で実施する場合があります。学内に情報処理室があり、授業時間以外に利用することができるほか、ノートパソコンの貸出制度(無料、数量制限あり)がありますが、本学では各人でパソコンを所持し、自宅・下宿等にインターネット回線をご準備いただくことを推奨しています。
    ノートパソコンの推奨スペックについては、下記をご参照ください。
    スマホのテザリングなどによる通信では、通信量が膨大になり、制限がかかったり料金が高額になるこ とや接続が不安定になる恐れがありますので、光ファイバーや Wi-Fi などのインターネット環境を推奨します。

    【推奨スペック】

    項目 推奨スペック
    形状 ノート型PC
    ※ カメラ、マイクは必須
    ※ タブレット PCの場合はキーボードも必須
    CPU Intel Core-i3(同等)以上
    メモリ 4GB以上
    ディスクストレージ HDD:320GB 以上
    SSD:128GB 以上(できれば 256GB 以上)
    無線LAN Wi-Fi に対応 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ のいずれかに対応したネットワークアダプタ)
    OS Windows 10 あるいは 11
    重量 持ち運び可能な重さのもの 目安 1.5kg 以下
    オフィスソフト Word、Excel、PowerPoint と同等のソフトウェア
    お問い合わせ先

    鳥取看護大学・鳥取短期大学
     入試広報課

    所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
    TEL:0858-26-9171(直通)
    FAX:0858-26-9123
    ※月~金(8:45~17:30)、土日祝日・年末年始は休業。



    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ